Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
じゃりン子チエ懐かしいですね。エンディングの小鉄のけん玉が上手いな~と思いながら見てました。東京では土曜日の夕方17時か16:30から放送してました。大阪ではゴールデンタイムの放送で雨傘番組だったのですね。小さい頃ナイター中継があるとがっかりした記憶がありますし、当時はゴールデンタイムはこれだっ!の番組が沢山あったのが懐かしく思います。ダイエーは大阪国際女子マラソンのメインスポンサーでしたね。
いや、これは全国放送だったと思う
@@山中達雄-j3p さん教えていただきましてありがとうございます。土曜日の夕方17:00からやっていたのを見てましたが19時からやってたのをすっかり忘れてました。
1:00「金曜ナイター 中日✕巨人」とあるが、画像は西武球場のもの😂
この時代はTBS系の局がテレ朝系の局の倍はあった。ドラえもんをリアルタイムで見れた人はそこまでいないはず。この時代テレ朝系の局は九州では福岡と鹿児島しかなかったし北陸はゼロ。
本放送時はダイエーが筆頭スポンサーだったのと、雨で中止になった場合の回が伝説のヒラメちゃん絶唱とはw
イトーヨーカ堂贔屓の関東では「ダイエー」は珍しかったかと思います。ちなみに裏番組の「ドラえもん」では「江崎グリコ」「大樹生命」などがスポンサーになっていましたが、一部は地域によっては事業範囲の関係からACに差し替えるケースも有りました。
ダイエーは関西スポンサーだからと思いますね。
ダイエーは1988年に南海ホークスを買い取り、2004年にソフトバンクに売却するまでダイエーホークスの親会社として君臨します。
福岡オウム真理教ホークス
岩手ではこの時期は差し替えられてました。じゃりン子チエは遅れ放送でした。
地上波では「来週のこの時間は、◯曜ナイター…」と言うテロップ自体、現在では殆ど見かけない。地上波でのプロ野球中継自体、ローカル放送が主体。
これはらきすたのこなたが野球中継を嫌いになるわけだ。( ´⚰` )
アンパンマンテレビ
金曜7時のTBS系の毎日放送枠ですね。じゃりン子チエの後は野生の王国と続けて放送。
そして8時からは、貫八先生。
@@渋谷知登志 故・川谷拓三さんが先生役(担任)を務めた学生ドラマ。(CMでは故・山城新伍さんと日清食品のどん兵衛で共演)同じ時間帯で当時は刑事ドラマ太陽にほえろが視聴率が高かった。(故・石原裕次郎さん出演)
チエは、中山千夏さん(後に国会議員)テツは、西川のりおさん(漫才師)(共に、声優として番組に出演)
テレ朝のドラえもんに対抗してやはり、老舗が強かった。🐸
@@値段は高いがイイ味です ドラえもんが関西色が強い「チエ」に対抗する為に金曜日に移動し、1983年には「チエ」を終了に追い込んでいました。
今のセリーグで雨で中止になるのは、甲子園、神宮、ハマスタ、マツダの4球場のみ。
はい、この時代はナゴヤと甲子園で雨傘番組になったかも
その翌年秋に、「銀河漂流バイファム」が開始。
最後のチエちゃんの笑顔がかわいい
じゃリン子チエの提供スポンサーにダイエーとロッテ、それに次の週の放送が中日対巨人
この動画の時点ではホークスは南海でした(ダイエーは1989~2004年、05年から現在のソフトバンク)。
阪神対巨人で休止になった日もあったかも
じゃりん子チエはごはんがおいしくなるスーパー ダイエーの提供でお送りしました
80年代に入り「それ迄『ナイター中継』がなかった放送枠にも『ナイター中継』が入るようになってきた」象徴(以前の「『TBS毎日系』毎週金曜日19時台」はそれがなかった)…。
この年この両チームが優勝争いしたのか⚾️
まだそこまで優勝争いしてなかったかも、また阪神対巨人でじゃりン子チエが休止になった日もあったかも知れません
アンパンマンテレビ
テレビ朝日が当時金曜日に移動したばかりだった「ドラえもん」を裏番組に据えており、その為「じゃりん子チエ」はセリフそのものが災いとなり、関東では不人気になったかと思います。
ダイエーがこの番組に協賛していたのは知らなかったな
これは初見だ
那須塩原の地場スーパー「ダイユー」が「チエ」に協賛したかと思いました。
ダイエーはこの時大阪に本社があったはずです今はイオンのグループ企業になりましたが
@@54anjuice まぁ、イオンの源流であるジャスコも基は大阪で創業したものだった。事業拡大で今は幕張に本部があるけども。ダイエーも創業は千林の今でいうドラッグストア。その後業務拡大のために神戸に本部を置いたのち、東京進出し全国規模となるが、経営悪化で今はイオンに統合。さらにその後ダイエーに続いてマイカル(ニチイ)も経営破綻後に傘下において統合したわけだけど
@@54anjuice神戸市ですよ
この時代のゴールデンタイムのメイン番組は本当に良かった。ただ、当時のナイター中継などのためにメイン番組が延長された事でムカついてた人も沢山いたかも知れないけど、今を思えばそれでよかったかも知れない。野球が好きな人達もそれで満足だったかも。
@@ななし権兵衛-m3cあなたどこにでもいるね
TBS系列のナイター中継主にドラゴンズやタイガースの場合稀にカープ主催ゲームのスポンサーはライオン株式会社がメインだったからな。
0:06 現 daiei(丸みを感じさせる書体) マークは!と頭文字のdを合体したハートを連想したもの
20年前までは、ナイター中継で通常の番組が休止になったり、(例えばセー○ームーンや怪○くん等)延長になって番組が9時半から始まったケースがけっこうあった。(例えば渡○や火○ス等)
このテロップはじゃりン子チエに限らずに日曜日のアップダウンクイズやひらめきパスワードでも次の週が野球になるとこのテロップが出ますね。
この当時のCMに「(たのきんトリオ)野村義男氏」が出ていたなんて、しかも歯磨きで。若々しいですね。
0:05某コンビニロゴかと思った
0:06 ダイエー
ドラゴンズが優勝した年?地味にこの中継観たいかも
昭和57年。
今年2022年の夏は1982年のような快適な大冷夏になりますように。立秋を過ぎたら本格的な秋のような気温にまで下がりますように。
この時代、自分は幼かったので覚えてませんが、中日対巨人のほか来週は阪神対巨人と書いてた日があったかも知れません😮当時、金曜ナイターは阪神対巨人も中継してたはず
エルパック懐かしい😁
ザ.グッバイの野村のヨッちゃんCM
ホワイトバックとブルーバックの違いは?
筆頭スポンサーの違いと思います。太陽にほえろだと筆頭の三菱電機のみ赤バック、特捜最前線だと筆頭の日産自動車のみ水色でかつロゴもフルカラーという事例がありました
じゃりン子チエ懐かしいですね。エンディングの小鉄のけん玉が上手いな~と思いながら見てました。東京では土曜日の夕方17時か16:30から放送してました。大阪ではゴールデンタイムの放送で雨傘番組だったのですね。小さい頃ナイター中継があるとがっかりした記憶がありますし、当時はゴールデンタイムはこれだっ!の番組が沢山あったのが懐かしく思います。ダイエーは大阪国際女子マラソンのメインスポンサーでしたね。
いや、これは全国放送だったと思う
@@山中達雄-j3p さん
教えていただきましてありがとうございます。
土曜日の夕方17:00からやっていたのを見てましたが19時からやってたのをすっかり忘れてました。
1:00「金曜ナイター 中日✕巨人」とあるが、画像は西武球場のもの😂
この時代はTBS系の局がテレ朝系の局の倍はあった。ドラえもんをリアルタイムで見れた人はそこまでいないはず。
この時代テレ朝系の局は九州では福岡と鹿児島しかなかったし北陸はゼロ。
本放送時はダイエーが筆頭スポンサーだったのと、雨で中止になった場合の回が伝説のヒラメちゃん絶唱とはw
イトーヨーカ堂贔屓の関東では「ダイエー」は珍しかったかと思います。
ちなみに裏番組の「ドラえもん」では「江崎グリコ」「大樹生命」などがスポンサーになっていましたが、一部は地域によっては事業範囲の関係からACに差し替えるケースも有りました。
ダイエーは関西スポンサーだからと思いますね。
ダイエーは1988年に南海ホークスを買い取り、2004年にソフトバンクに売却するまでダイエーホークスの親会社として君臨します。
福岡オウム真理教ホークス
岩手ではこの時期は差し替えられてました。じゃりン子チエは遅れ放送でした。
地上波では「来週のこの時間は、◯曜ナイター…」と言うテロップ自体、現在では殆ど見かけない。地上波でのプロ野球中継自体、ローカル放送が主体。
これはらきすたのこなたが野球中継を嫌いになるわけだ。( ´⚰` )
アンパンマンテレビ
金曜7時のTBS系の毎日放送枠ですね。じゃりン子チエの後は野生の王国と続けて放送。
そして8時からは、貫八先生。
@@渋谷知登志 故・川谷拓三さんが先生役(担任)を務めた学生ドラマ。(CMでは故・山城新伍さんと日清食品のどん兵衛で共演)同じ時間帯で当時は刑事ドラマ太陽にほえろが視聴率が高かった。(故・石原裕次郎さん出演)
チエは、中山千夏さん(後に国会議員)
テツは、西川のりおさん(漫才師)
(共に、声優として番組に出演)
テレ朝のドラえもんに対抗して
やはり、老舗が強かった。🐸
@@値段は高いがイイ味です
ドラえもんが関西色が強い「チエ」に対抗する為に金曜日に移動し、1983年には「チエ」を終了に追い込んでいました。
今のセリーグで雨で中止になるのは、甲子園、神宮、ハマスタ、マツダの4球場のみ。
はい、この時代はナゴヤと甲子園で雨傘番組になったかも
その翌年秋に、「銀河漂流バイファム」が開始。
最後のチエちゃんの笑顔がかわいい
じゃリン子チエの提供スポンサーにダイエーとロッテ、
それに次の週の放送が中日対巨人
この動画の時点ではホークスは南海でした(ダイエーは1989~2004年、05年から現在のソフトバンク)。
阪神対巨人で休止になった日もあったかも
じゃりん子チエはごはんがおいしくなるスーパー ダイエーの提供でお送りしました
80年代に入り
「それ迄『ナイター中継』がなかった放送枠にも『ナイター中継』が入るようになってきた」象徴
(以前の「『TBS毎日系』毎週金曜日19時台」はそれがなかった)
…。
アンパンマンテレビ
この年この両チームが優勝争いしたのか⚾️
まだそこまで優勝争いしてなかったかも、また阪神対巨人でじゃりン子チエが休止になった日もあったかも知れません
アンパンマンテレビ
テレビ朝日が当時金曜日に移動したばかりだった「ドラえもん」を裏番組に据えており、その為「じゃりん子チエ」はセリフそのものが災いとなり、関東では不人気になったかと思います。
ダイエーがこの番組に協賛していたのは知らなかったな
これは初見だ
那須塩原の地場スーパー「ダイユー」が「チエ」に協賛したかと思いました。
ダイエーはこの時大阪に本社があったはずです
今はイオンのグループ企業になりましたが
@@54anjuice まぁ、イオンの源流であるジャスコも基は大阪で創業したものだった。
事業拡大で今は幕張に本部があるけども。
ダイエーも創業は千林の今でいうドラッグストア。その後業務拡大のために神戸に本部を置いたのち、東京進出し全国規模となるが、経営悪化で今はイオンに統合。
さらにその後ダイエーに続いてマイカル(ニチイ)も経営破綻後に傘下において統合したわけだけど
@@54anjuice
神戸市ですよ
この時代のゴールデンタイムのメイン番組は本当に良かった。
ただ、当時のナイター中継などのためにメイン番組が延長された事でムカついてた人も沢山いたかも知れないけど、今を思えばそれでよかったかも知れない。
野球が好きな人達もそれで満足だったかも。
アンパンマンテレビ
@@ななし権兵衛-m3cあなたどこにでもいるね
TBS系列のナイター中継主にドラゴンズやタイガースの場合稀にカープ主催ゲームのスポンサーはライオン株式会社がメインだったからな。
0:06 現 daiei(丸みを感じさせる書体)
マークは!と頭文字のdを合体したハートを連想したもの
20年前までは、ナイター中継で通常の番組が休止になったり、(例えばセー○ームーンや怪○くん等)延長になって番組が9時半から始まったケースがけっこうあった。(例えば渡○や火○ス等)
アンパンマンテレビ
このテロップはじゃりン子チエに限らずに日曜日のアップダウンクイズやひらめきパスワードでも次の週が野球になるとこのテロップが出ますね。
この当時のCMに「(たのきんトリオ)野村義男氏」が出ていたなんて、しかも歯磨きで。若々しいですね。
0:05
某コンビニロゴかと思った
0:06 ダイエー
ドラゴンズが優勝した年?地味にこの中継観たいかも
昭和57年。
今年2022年の夏は1982年のような快適な大冷夏になりますように。
立秋を過ぎたら本格的な秋のような気温にまで下がりますように。
この時代、自分は幼かったので覚えてませんが、中日対巨人のほか来週は阪神対巨人と書いてた日があったかも知れません😮
当時、金曜ナイターは阪神対巨人も中継してたはず
エルパック懐かしい😁
ザ.グッバイの野村のヨッちゃんCM
ホワイトバックとブルーバックの違いは?
筆頭スポンサーの違いと思います。
太陽にほえろだと筆頭の三菱電機のみ赤バック、
特捜最前線だと筆頭の日産自動車のみ水色でかつロゴもフルカラー
という事例がありました